「ひとり親家庭支援員のための養成講座」(しんぐるまざあず・ふぉーらむ沖縄など主催)が13、14の両日、那覇市の県男女共同参画センターてぃるるであった。市町村の相談員や民生委員、民間団体の関係者ら延べ約160人が受講し、経済的に苦しく、身も心も疲弊しているひとり親に必要な支援を考えた。

離婚や貧困など多くの問題を含む事例について、解決策をグループ討議する参加者たち=14日、那覇市・県男女共同参画センターてぃるる
ひとり親支援共感鍵に 夜間保育・低収入・医療費 養成講座で課題探る
2016年2月23日 7:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1426文字