7月予定の参院選から始まる18歳からの投票は、1945年の法改正でそれまでの「25歳以上」から「20歳以上」に変更されて以来、71年ぶりの引き下げとなり、日本の政治制度の大きな転換点となる。
【解説】18歳選挙権 啓発かじ取りは選管の役割
2016年2月25日 5:52有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り400文字