※イベントは主催者の都合で内容、日時が変更になることがあります。
■催し物
花庭(ハナナ)フェスタ2016(カヌチャリゾート、~31日)
■講演・研修
沖縄地区官庁OPENセミナー
■アート・展覧会
2015年度県公文書館移動展・所蔵資料にみる北谷町-戦後のあゆみ(ちゃたんニライセンター、~7日)▼第18回轍(わだち)展「マイ チャンス」写真展(県立中部病院、~10日)▼那覇市文化協会第24回あけもどろ総合文化祭(那覇市民ギャラリー、~6日)▼Adventure Race写真展・沖縄〝やんばる〟(東村カナンスローファーム、~6日)▼カメラのモリヤマ写真道場写真展(沖縄銀行本店、~4日)
■県立博物館・美術館
【博物館】常設展「海と島に生きる」▼企画展「大気と気象」▼県立芸大の御宝展
【美術館】コレクション展「戦後70年特別企画ニシムイ展―太陽のキャンバス―」▼木梨憲武展×20years INSPIRATION―瞬間の好奇心
【県民ギャラリー】岩橋格のマンダラ展▼ウェルカルチャースクール絵画展(~6日)
※展示会の入場は午前9時~午後5時半
■タイムスの催し
「PIECE OF PEACE『レゴ®ブロック』で作った世界遺産展PART‐3」 午前9時30分~午後5時、浦添市美術館。入場料大人(高校生以上)800円、子ども(4歳~中学生)600円(~4月10日)
■タイムスギャラリー
第75回国際写真サロン 午前10時~午後6時、入場無料(~3日)