うるま市塩屋の「ごはん家 ハルちゃん」にやってきました。うるま市豊原の十字路から県道33号を塩屋向けに500メートルほど進むと右手に見えてきます。反対側になりますので一旦お店を超えて信号でUターンして下さいね。地図はコチラ。
「骨汁」「日替わりランチ」の立看板が道路沿いにありますので分かりやすいです。
テラス席もありましたが、この日の寒さではムリでした。
注文が決まりましたら券売機でチケットを購入です。
水、麦茶はセルフサービスです。すごく大きなキーパーですので麦茶もすごい勢いで出てきます(笑)
漫画が充実しています。おっ、沖縄タイムスも購読していただいてます。ありがとうございます。
カウンター上にある調味料や、漬け物、ご飯のおかわり、油みそ、全てセルフサービスです。
実は「ごはん家 ハルちゃん」は2回目の紹介になります。前回は骨汁でしたが、今回も骨汁なんです。もう一度食べさせて下さい。あの味が忘れられないのです。
そんなわけで骨汁600円を注文しました。相変わらずてんこ盛りです。
ご飯には油みそものせました。
スープはあっさりしています。これです、あの時のおいしさがよみがえりました。
生姜を溶かすと体もポカポカですね。
ぎっしり付いた肉をそぎ落としていきます。
骨は骨皿へ、大忙しです。
トロトロの部位や軟骨のコリコリ食感も味わえます。
中から豆腐も出てきました。味が染みてます。
スープが残ったのでごはんをドーンと入れちゃいました。
食べやすいですし、スープが染みたごはんをかき込んでいきます。
完食しました。
骨皿の骨をどんぶりに移してみたところ、半分くらい骨なんですね(笑)
Nさんの日替わりランチ、スープとごはんが付いて500円です。これはお得です。
あ~うまかった~。今日もごちそうさまでした。
ごはん家 ハルちゃん(うるま市塩屋)
営業時間は10:00-21:00。定休日無しです。