県内で初めて4月に開設される「子どもシェルターおきなわ」の設立記念シンポジウムが6日、那覇市内であった。2004年に全国で初めて東京で開設された子どもシェルター「カリヨン子どもセンター」理事長の坪井節子弁護士は、虐待に耐えてきた子どもの緊急避難場所に求められるのは、信頼される大人の存在だと指摘。

パネリストの(右から)坪井節子さん、東京の子どもシェルターに入所していた女性、松本啓太さん、上原裕さん=県男女共同参画センターてぃるる
子どもシェルター設立シンポジウム 「信頼できる大人」を鍵に
2016年3月7日 6:47有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り673文字