PFOSの有害性、米軍は1997年に認識か 日本へ通報せず使用継続

2018年5月17日 7:31有料
米軍基地・安保

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】米軍基地周辺の地下水から高濃度の残留性有機フッ素化合物PFOS(ピーホス)が検出された問題で、在日米海兵隊が約20年前からPFOSを含む泡消火剤の有害性を認識していたとみられることが、米軍内部文書で分かった。

関連ニュース

オスプレイ墜落の救難に普天間所属オスプレイ 在日米軍、奄美空港に派遣 屋久島の住民「恐怖でたまらない」

この差は何? 墜落した米軍機の回収 屋久島では漁師に協力要請 沖縄では規制され入れず

「国家間でこんなことがあるのか…寸劇のようだ」と自治体 オスプレイ飛行停止 日本「要請した」 米国「受けていない」