PFOSの有害性、米軍は1997年に認識か 日本へ通報せず使用継続

2018年5月17日 7:31有料
米軍基地・安保

 【ジョン・ミッチェル特約通信員】米軍基地周辺の地下水から高濃度の残留性有機フッ素化合物PFOS(ピーホス)が検出された問題で、在日米海兵隊が約20年前からPFOSを含む泡消火剤の有害性を認識していたとみられることが、米軍内部文書で分かった。

関連ニュース

オスプレイ新規調達は2023年予算で終了 飛行は2055年まで 米国外での購入は日本のみ

飛行停止の処置「一般的な手順」 オスプレイ事故で米政府高官が見解

「悲しい事故を忘れない」 川崎小6年生、詩「命どぅ宝」を朗読 体験者の話を聞き平和への思い継ぐ 米軍機墜落から62年