読谷村の片江原貝塚で約2000年前の住居跡が発見された 発掘は初めてで、敷石やたき火跡、400年前の古道も見つかった 同地は観光施設を建設予定で、所有する企業の委託を受け調査

発掘調査が進む片江原貝塚A地区
沖縄の観光施設予定地に2000年前の住居跡 古道も発見
2016年3月17日 10:19有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り384文字