沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス プレミアム 社会・くらし 山梨県人の戦没者慰霊塔、私費で建てた祖父の思いとは…? 孫らが沖縄・八重瀬町の現地訪問 Tweet シェア 沖縄タイムス+プラス プレミアム 山梨県人の戦没者慰霊塔、私費で建てた祖父の思いとは…? 孫らが沖縄・八重瀬町の現地訪問 2018年5月23日 15:00有料 【八重瀬】山梨県人の戦没者慰霊塔を私費で建てた同県曙村(現在の身延町)の山中幸作さん(1894~1957年)の孫・幸子さん(68)=身延町=ら8人が21日、八重瀬町具志頭の現地を訪れた。犠牲を悼むとともに、建立の思いをしのんだ。 この記事は有料会員限定です。 残り1061文字(全文:1173文字) 有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン