沖新水産(那覇市前島)

那覇市前島の「沖新水産」さんにやってきました。

国道58号泊交差点を、前島方面に向けて左側の川沿いに入りますとホテルリブマックス那覇泊港を超えて右手です。説明しづらいので地図をどうぞ。「新鮮刺身」「魚」ののぼりが目印です。それでは張り切っていきましょう。

沖新水産さんは鮮魚の卸売りと、おさしみ、海鮮丼、手作りお惣菜などの小売販売をしているお店なんだそうです。

店内ではボストンテリアのイギー店長が出迎えてくれます。可愛すぎですw。

オープン直後で品数は少なかったのですが、沖縄近海でとれた新鮮なお魚がショーケースに並びます。

キハダマグロとカンパチは1パック500円。お刺身といえば泡盛といきたいですが勤務中なのでのめません。

切り落とし300円。こちらは玉葱やキュウリと酢みそでいただきたいです。こちらも泡盛を出動させたいのですが勤務中です。

煮付けは大300円。ビールといきたいです。

小は100円です。このサイズだと一人でも買いやすいですね。

今回は丼メニューをお持ち帰りしたいと思います。海鮮丼500円、海鮮づけ丼400円、カジキマグロの特製煮付け丼450円の3種類です。リーズナブルですね。

今回は海鮮丼でいきましょう。

会社に到着しました。もうお腹ぺこぺこです。今回は海鮮丼500円と煮付け(小)100円を購入しました。

海鮮丼はマグロ、サーモン、マカジキ、カンパチ、キビナゴ、海ブドウ、イクラと7種類入っています。

煮付けをいただきます。

あぁ〜、凄い柔らかいです。甘辛い味付けは優しくていい塩梅です。おいしい!

海鮮丼は醤油、わさび付きです。

脂がのったサーモンはおいしいですね〜。

キビナゴは青魚ですが全く臭みもないですね。ほんのり甘みも感じます。

プチプチおいしい海ブドウです。イクラも入っていますよ。

これはマカジキなんだそうです。身が柔らかくてサッパリとした味わいです。

マグロは身がしまっていますよ。やっぱり魚のお刺し身はおいしいですね。

カンパチは大好きです。ぷりぷり食感と脂ものって甘みもありますよね。

煮付けは臭みも全くありません。丼とセットでいただくと分量もちょうどいいと思います。仕事がお休みの方はビールがあるとさらにいいと思います。

酢飯もおいしいです。酢飯をおいしく作るコツが知りたいです。

海の恵みに感謝です。おいしく完食しました。

営業時間は12:00-17:30、日曜、祝祭日はお休みです。今日もごちそうさまでした。
