沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 外来種ハブに頭抱える自治体 40年前、観光施設で盗まれ繁殖 沖縄タイムス+プラス ニュース 外来種ハブに頭抱える自治体 40年前、観光施設で盗まれ繁殖 2016年3月31日 11:20有料 9秒でまるわかり! 沖縄本島に生息しないサキシマハブが糸満市で増え続けている 1970年代に観光施設から盗まれ野外に捨てられた100匹が繁殖した ハブの倍の146匹が市内で捕獲され、生息域は外にも広がっている 沖縄本島に生息しないサキシマハブが糸満市で増え続けている 1970年代に観光施設から盗まれ野外に捨てられた100匹が繁殖した ハブの倍の146匹が市内で捕獲され、生息域は外にも広がっている この記事は有料会員限定です。 残り1026文字(全文:1113文字) 会員登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン