沖縄タイムスの取材ドライバーが、本島の食堂を紹介する「今日もがっつり!運転手メシ」です。今回は那覇市久米の「ヘルシー亭」にやって来ました。バイキング弁当のお店です。
国道58号の泉崎交差点を西消防署通りに入り、署を越えて右手にあります。
この連載の105回目でお弁当を紹介しましたが、今回は、食堂メニューも始めたそうで、「これはいかなきゃ」と訪れました。大きな垂れ幕に八宝菜、牛肉ピーマン、エビチリ、ホイコーロー、エビチリがワンコインの500円です。「台湾風食堂」というのも気になりますね。
店内に入ると、今日もバイキング弁当でにぎわっています。
お水はセルフサービスです。
牛肉ピーマン500円を注文しました。
色鮮やかで、牛肉の照り照り感がいいですね。具材は牛肉、ピーマン、たまねぎ、人参です。付け合わせにはマカロニサラダ、オムレツ、オクラ、野菜スープ付きです。それではいただきまーす。
まず牛肉が柔らかい。そしてこの味付け、好きなんだよな~。しっかりとした味付けですが、決して濃くはなく野菜とマッチしていい塩梅なんです。
うまい! もちろんご飯も進みますし、ご飯の上に乗せて丼で食べてもうまいだろうな。
マカロニサラダと、オクラの味付けは素朴で、さっぱりしています。お口直しにちょうどいい。
オムレツは甘めの味付けで、これも嬉しい一品。バランスがいいですね。
牛肉ピーマンは野菜の食感、歯応えがしっかりあります。この炒め加減、大好きです。お肉もたくさん入っています。
もうお箸が止まりません。
どんどんご飯の上にのせちゃいましょう。
オクラまでのせちゃいましょう。オクラには醤油を垂らします。
最後は丼のように口の中にかきこんでいきます。
お腹いっぱいで完食です。
営業時間は9:00-22:00、年中無休です。
今日もごちそうさまでした。