沖縄県内での観察例が極めて少ない迷鳥「ヒメウ」が12日、多良間村の普天間港で見つかった。若鳥とみられる。県内の観察例は秋から春に宮古島、与那国島などで数例のみ。夏の飛来は初めてとみられ、「迷鳥中の迷鳥」と話題になっている。13日以降は見られなくなった。

多良間島に飛来したヒメウ。県内での観察例は極めて少ない=12日、多良間村(羽地邦雄さん撮影)
なぜヒメウがここに? 「迷鳥中の迷鳥」と話題に 沖縄・多良間島
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り219文字