水不足に改善の兆し 台風6号、大東島地方に恵みの雨 「あと1カ月は大丈夫」

2018年6月20日 8:56有料
社会・くらし

 台風6号は、3月からまとまった雨が降っていなかった大東島地方に恵みの雨を降らせた。 南大東、北大東のそれぞれの村役場の担当者によると、19日現在、台風の雨でサトウキビの生育や貯水池の水量は回復の兆しを見せているという。

沖縄地方に接近中の台風6号に関する情報をまとめたページです。

関連記事
 
「台風6号」の記事一覧 | 沖縄タイムス+プラス
台風6号に関するニュース一覧です。沖縄タイムス社のニュースと電子新聞サイト。沖縄県の最新ニュースに加えて、おくやみ・・・
www.okinawatimes.co.jp

予想進路や降水量などの最新ニュースや公共交通機関、スーパーの閉店などの生活情報、防災に役立つニュースを掲載しています。

関連ニュース

ダム貯水率67.5%に回復 4ダムは100%に 台風6号通過の沖縄

少雨にあえぐサトウキビの島 「節水しようにも水がない」 沖縄・大東島地方

台風6号の突風は竜巻だった 伊江島で風速70m、沖縄気象台発表