(資料写真)県民投票の署名に応じる買い物客ら=6月9日、名護市
(資料写真)県民投票の署名に応じる買い物客ら=6月9日、名護市

辺野古新基地「県民投票」 署名協力増えたが…必要数の半分以下

2018年6月22日 14:54有料
政治

 名護市辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票の実現に向け、23日で「『辺野古』県民投票の会」(元山仁士郎代表)が署名集めを開始してから1カ月を迎える。県民投票へ協力を決めた政党・団体も増え、運動も徐々に広がりつつあるが、複数の関係者によると、署名は最低限必要な数の半分にも達していない。

関連ニュース

「新基地止めたい」 抗議船の船長、がんの痛みに耐え海へ 妻「家にいて」の言葉をのみ込み…

「戦争は嫌」平和を希求の思い一つ 近隣諸国との連帯訴え 沖縄県民大集会で意思示す

下地幹郎氏「知事選に必ず出る」 玉城デニー知事の即刻辞職求め署名活動