沖縄県の謝花喜一郎副知事は22日午前、米軍嘉手納基地に第18航空団司令官のケース・カニングハム准将を訪ね、同基地所属のF15戦闘機が本島近海で墜落した事故に抗議し、原因究明までの同機種の飛行中止や再発防止などを求めた。
謝花副知事によると、カニングハム司令官は事故原因は調査中のため明らかにできないと述べるにとどめ、墜落への直接の謝罪はなかったという。
F15は今月11日に本島の南の近海に墜落し、嘉手納基地は2日後の13日に同機種の飛行訓練を再開している。
沖縄県の謝花喜一郎副知事は22日午前、米軍嘉手納基地に第18航空団司令官のケース・カニングハム准将を訪ね、同基地所属のF15戦闘機が本島近海で墜落した事故に抗議し、原因究明までの同機種の飛行中止や再発防止などを求めた。
謝花副知事によると、カニングハム司令官は事故原因は調査中のため明らかにできないと述べるにとどめ、墜落への直接の謝罪はなかったという。
F15は今月11日に本島の南の近海に墜落し、嘉手納基地は2日後の13日に同機種の飛行訓練を再開している。
「沖縄の基地問題」もっと詳しく。有料会員ならこんな記事も読めます。
基地維持に「沖縄差別」を利用する米国 日本人の沈黙が支える過重負担
購読者プラン/デジタル購読者プランの会員なら、電子新聞も有料記事も読み放題!