食事処 がじまる(北谷町上勢頭)
沖縄タイムスの取材ドライバーがつづるグルメブログ「今日もがっつり!運転手メシ」です。163回目の今回は、北谷町上勢頭「食事処がじまる」にやってきました。
沖縄南インターから国体道路を国道58号向けに進むと左手にあります。東京書店の手前です。
前回は骨汁を紹介しました。
店内はカウンター、テーブル、奥は座敷になっています。メニューは座敷の壁にもずらりとあります。
12:30でしたが骨汁はすでに売り切れでした(今日も骨汁の紹介をしてしまうと、「またかよ」と言われそうでしたので、逆によかったかもです)。
僕はランチ650円を注文しました。わらじのようなトンカツ、ポーク、目玉焼き、サラダです。
みそ汁と漬け物も付いています。
横から見ると、ひもを通せばわらじとしても使えそうです(←不謹慎)。まずはカツを一口いただいてみましょう。
おおっ!サクサク感がとても強い!口の中でサックサックと音が鳴っています!
それではソースをたっぷりかけていきましょう。柔らかいお肉にサクサクの衣、ソースたっぷりでご飯が進む進む。
いや-、至福のひとときです。
ポークもほんと大好きなんですよね~。サイズも大きいです。半分ほど食べますと、満腹感出てきました。
半熟の目玉焼きには醤油を垂らします。ご飯の上に載せたいところですが、黄身が割れて、皿を汚しちゃいそうなので、そのまま一気に口の中へ。
ご飯を少し残してしまいました。ランチ650円、食べ応えありです。
Sさんの牛肉ピーマン650円です。こちらもおいしそうですね。一口食べさせてほしいです(笑)
メニューにはお子様ランチ500円もありますし、子供用のイスもありますので子連れでも安心ですね。
営業時間は10:00-21:00、日曜定休日です。
今日もごちそうさまでした。