沖縄県読谷村沖合で17日夕、米海軍のMH60Sヘリ2機が兵士のつり下げ訓練をしていた問題で、田島利夫副村長らが20日沖縄防衛局を訪れ、訓練が提供訓練水域内でなく、漁船が日常的に行き来する村漁業協同組合の共同漁業権が設定されている水域で実施されていたと抗議した。

米軍ヘリの訓練位置
米軍ヘリ周辺に漁船3隻 漁業権の水域内で訓練 読谷村が防衛局に抗議
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り493文字