社説[県民投票条例案可決]実施の意義 周知を図れ

2018年10月25日 7:38有料

 県民投票に向けた大きな一歩が踏み出された。 辺野古米軍基地建設のための埋め立ての賛否を問う県民投票条例案は24日、県議会の米軍基地関係特別委員会で与党の賛成多数で可決された。 投票実施に必要な予算案も総務企画委員会で認められた。いずれも26日の最終本会議で可決、成立する見通しである。

関連ニュース

「墜落したCV22と普天間所属MV22は同等」 宜野湾市議会、オスプレイ飛行停止求め抗議決議と意見書

「辺野古新基地」か「普天間代替施設」か 表現巡り沖縄県議会が7時間空転 玉城知事・執行部答弁に質問した自民会派18人が退席

「新基地止めたい」 抗議船の船長、がんの痛みに耐え海へ 妻「家にいて」の言葉をのみ込み…