【東京】辺野古新基地建設を巡る国と県の集中協議の第2回会合が14日、都内で開かれ、謝花喜一郎副知事は政府が「辺野古が唯一」とする根拠などをただした。杉田和博官房副長官からは、11月末の集中協議の期限後も対話を継続することは「全然問題ない」との発言があったという。
この記事は有料会員(ニュースサイトプラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
【東京】辺野古新基地建設を巡る国と県の集中協議の第2回会合が14日、都内で開かれ、謝花喜一郎副知事は政府が「辺野古が唯一」とする根拠などをただした。杉田和博官房副長官からは、11月末の集中協議の期限後も対話を継続することは「全然問題ない」との発言があったという。
「沖縄の基地問題」もっと詳しく。有料会員ならこんな記事も読めます。
基地維持に「沖縄差別」を利用する米国 日本人の沈黙が支える過重負担
購読者プラン/デジタル購読者プランの会員なら、電子新聞も有料記事も読み放題!