【伊江】伊江村川平で今夏、文化財発掘調査が行われた「ナガラ原第三貝塚」から、石棺墓と貝の腕輪をした埋葬人骨が見つかった。村教育委員会が17日、公表した。石棺墓は縄文後期層の直上から発見され、人骨は女性。左手首にゴホウラ貝で作った腕輪をしている。

人骨の左手首に装着されたゴホウラ貝輪=伊江村川平の「ナガラ原第三貝塚」(同村教委提供)
全ての写真を見る 2枚
県内初 伊江でゴホウラ貝輪装着の人骨発掘
2013年12月18日 9:18有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り390文字