【東京】2012年ごろに防衛省内で検討された自衛隊の「機動展開構想概案」で、石垣島が実際に侵攻された場合を想定し、島しょ奪回のための戦い方を分析していたことが分かった。島中で戦闘を展開し、優劣を評価している。赤嶺政賢衆院議員(共産)が資料を独自に入手し、29日の安全保障委員会で明らかにした。

石垣島が侵攻された場合を想定した自衛隊の奪回のための作戦分析。島6カ所で戦闘を繰り広げ、残存率などが示されている
石垣島への侵攻想定、防衛省が作戦分析 赤嶺議員が資料を入手
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り718文字