沖縄タイムス+プラス 沖縄タイムス+プラス ニュース 世界最小多細胞生物確認 東大の新垣さんら 沖縄タイムス+プラス ニュース 世界最小多細胞生物確認 東大の新垣さんら 2014年1月24日 09:24有料 宜野湾市出身で東京大学大学院理学系研究科博士課程の新垣陽子さん(26)(興南高-琉球大卒)を中心とした野崎久義准教授研究室のチームは、世界各地の淡水に分布する藻の一種が、世界最小の多細胞生物であることを世界で初めて確認した。 この記事は有料会員限定です。 残り692文字(全文:802文字) 会員登録すると、続きをお読み頂けます。 最大2ヶ月無料! プラン詳細はこちら 会員登録をして続き読む 会員の方はログイン