【名護】名桜大学は1日、国際学群シンポジウム「国際観光地『沖縄』の可能性-観光産業の戦略と人材育成」を、同大多目的ホールで開いた。沖縄観光コンベンションビューロー会長の上原良幸氏とヒルトンワールドワイド社日本地区開発統括部長の藤本博久氏が基調講演した。

沖縄の国際観光地としての課題や可能性などについて話すパネリスト=1日、名護市・名桜大学多目的ホール
海外客200万人「可能」 沖縄観光の戦略探る
2014年2月2日 8:37有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り716文字