「冬場のタマンは遠浅で釣れる」と話すのは読谷村の玉城利彦さん。さらに、明るいうちに釣れるのが特徴で、旧正月を過ぎたころから本島西海岸の各地で良く釣れ出すという。上げ潮時と引き潮時で狙うポイントが違い、時間帯によって狙う場所を切り替えるのだという。
この記事は有料会員限定です。
「冬場のタマンは遠浅で釣れる」と話すのは読谷村の玉城利彦さん。さらに、明るいうちに釣れるのが特徴で、旧正月を過ぎたころから本島西海岸の各地で良く釣れ出すという。上げ潮時と引き潮時で狙うポイントが違い、時間帯によって狙う場所を切り替えるのだという。
【沖縄の釣りに必携!】沖縄県の釣魚・水産物がほぼすべて分かる南の島のさかな図鑑
■沖縄さかな図鑑 Commercial Fishes and Shellfishes of Okinawa
■下瀬環(しもせ・たまき)著
■オールカラー、734種掲載!
■A5判/207ページ