名護市数久田の農作業小屋で今年6月に銃弾が見つかったことを受け在沖米海兵隊が使用を停止していた米軍キャンプ・シュワブ実弾射撃場「レンジ10」を巡り、海兵隊が28日までに沖縄防衛局を通じて県や名護市など関係市町村に同射撃場の使用を通知した。
この記事は有料会員(ニュースサイトプラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
名護市数久田の農作業小屋で今年6月に銃弾が見つかったことを受け在沖米海兵隊が使用を停止していた米軍キャンプ・シュワブ実弾射撃場「レンジ10」を巡り、海兵隊が28日までに沖縄防衛局を通じて県や名護市など関係市町村に同射撃場の使用を通知した。
「沖縄の基地問題」もっと詳しく。有料会員ならこんな記事も読めます。
基地維持に「沖縄差別」を利用する米国 日本人の沈黙が支える過重負担
購読者プラン/デジタル購読者プランの会員なら、電子新聞も有料記事も読み放題!