県民投票:法解釈にずれ 不参加表明の宮古島市 法的に打つ手がない県の実情

2019年1月5日 12:09有料
政治

 下地敏彦宮古島市長の県民投票「不参加」の意思表示は、市議会で予算案が否決された昨年12月中旬に続き2回目となる。地方自治法に基づき県民投票の実施を求めた県の「勧告」を受けても意思は変わらないとの姿勢を明確にした。

関連ニュース

「墜落したCV22と普天間所属MV22は同等」 宜野湾市議会、オスプレイ飛行停止求め抗議決議と意見書

「辺野古新基地」か「普天間代替施設」か 表現巡り沖縄県議会が7時間空転 玉城知事・執行部答弁に質問した自民会派18人が退席

宮古島市に大雨警報 1時間50ミリの激しい雨の恐れ 浸水や落雷・突風に警戒を