泡瀬海岸を中心に熱田海岸、中城海岸、うるま市の赤野海岸、牧港の河口付近など、中部一帯は冬場のタチウオ釣りのホットポイントとなっている。砂泥が堆積した濁りのある水質の港内に数十匹単位の群れで侵入し、獰猛(どうもう)な歯で小魚などを捕食するフィッシュイーター。
この記事は有料会員限定です。
泡瀬海岸を中心に熱田海岸、中城海岸、うるま市の赤野海岸、牧港の河口付近など、中部一帯は冬場のタチウオ釣りのホットポイントとなっている。砂泥が堆積した濁りのある水質の港内に数十匹単位の群れで侵入し、獰猛(どうもう)な歯で小魚などを捕食するフィッシュイーター。
【沖縄の釣りに必携!】沖縄県の釣魚・水産物がほぼすべて分かる南の島のさかな図鑑
■沖縄さかな図鑑 Commercial Fishes and Shellfishes of Okinawa
■下瀬環(しもせ・たまき)著
■オールカラー、734種掲載!
■A5判/207ページ