大阪府立懐風館高校で、髪の黒染めを厳しく指導された生徒が不登校になり、府を訴えた。この報道以来、校則問題に注目が集まっている。 まず、日本国憲法の下では、児童・生徒を含め、個人は自由であるのが原則で、それを制限するには、法的根拠が必要だ。
この記事は有料会員限定です。
大阪府立懐風館高校で、髪の黒染めを厳しく指導された生徒が不登校になり、府を訴えた。この報道以来、校則問題に注目が集まっている。 まず、日本国憲法の下では、児童・生徒を含め、個人は自由であるのが原則で、それを制限するには、法的根拠が必要だ。
人気連載「憲法の新手」が本になりました!
沖縄タイムスでの好評連載をまとめた第2弾。2017年1月から19年3月までを収録。改憲論議、児童虐待、文書管理、デマとの対峙、県民投票など多岐にわたる事象を、憲法学の観点から論じる。
■木村草太 著
■四六判/211ページ