南城市のサキタリ洞遺跡で、国内で初めて旧石器時代の貝器が発見されたことは、これまで旧石器時代の道具イコール石や骨製、という常識に切り込み、沖縄島南部に住んでいた人々が海の恵みを生かして生活を営んでいたことが浮かび上がり、多様な旧石器時代の姿を示した。

サキタリ洞遺跡 発掘成果の位置づけ
[解説]貝の道具利用 港川人解明に手掛かり
2014年2月16日 8:16有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り506文字