社説[県民投票で「指南書」]事実関係の究明を急げ

2019年1月14日 8:20有料
米軍基地・安保

 辺野古埋め立ての賛否を問う県民投票を巡り、議会で否決するに当たって地方自治法の解釈を示した複数の資料が出回っている。 自民党の宮崎政久衆院議員が作成したA4判2枚の「県民投票条例への対応について」と、「県民投票について『内部資料』」と書かれた作成者および出所不明の文書だ。

関連ニュース

玉城知事の冬ボーナス232万4700円 沖縄県一般行政職の平均額は70万8570円 副知事や県議会議長にも支給

宮崎政久議員側へ派閥から171万円寄付 パーティー券問題 収支報告書には記載 アンケート回答「ない」を修正

玉城デニー知事、オスプレイの飛行停止措置を一定評価 今後も米軍の運用を注視【動画あり】