沖縄県が主催する県内最大級のIT体験イベント「IT津梁(しんりょう)まつり2019」が18、19の両日、ANAアリーナ浦添(浦添市民体育館)で開かれる。入場無料。
親子プログラミング講座や360度VR(バーチャルリアリティー)、ドローン操縦、コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」などの体験イベントを多数準備。19日午後2時にはベンチャー企業H2L創業者で、コンピューターから触覚や身体感覚を伝える技術で注目される玉城絵美氏の基調講演もある。
一方、同イベントのポスターデザインコンテストの表彰式が11日、県庁であり、北中城村の吉本圭美さん(32)に最優秀賞が贈られた。高橋庸正実行委員長は「ITの面白さを多くの人に知ってほしい」と来場を呼び掛けた。