【豊見城】東日本大震災に学ぶシンポジウム(主催・きょうされん沖縄支部)が1日、豊見城市中央公民館で開かれた。福島県の共同作業所などで障がい者支援に携わる関係者が、障がいのある被災者を把握、援助するための情報公開や地域ネットワークづくりの必要性を強調した。

災害など緊急時の障がい者支援について意見を交わしたシンポジウム=1日、豊見城市中央公民館
災害弱者を地域で守ろう 福島の支援者ら提言 大震災シンポ
2014年3月2日 6:56有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り367文字