【名護】広島経済大教授の岡本貞雄教授(仏教学)のゼミ生約50人が2月26日、名護市済井出の国立療養所「沖縄愛楽園」を訪ね、同園の歴史や沖縄戦について学んだ。 同園自治会の金城雅春会長は沖縄戦前後の園について多くの人が収容され、リハビリとして強制作業させられていたなどと紹介。

ガラスで仕切られた面会室で当時の様子を説明する平良仁雄さん(前列左から2人目)=名護市済井出・沖縄愛楽園
広島の学生「差別伝えたい」 愛楽園を訪問
2014年3月8日 6:45有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り319文字