【国頭】奥間小3年生の12人は2月25、26の両日、サトウキビ刈りと黒糖作りを体験した。 JAおきなわ北部地区営農振興センターの仲本光男指導員からカマやナタの使い方を習い、同校奥間っ子農園で植え育てたキビの刈り取り作業に汗を流した。 2日目は名護市のJAファーマーズで黒糖作りを体験。

学校の農園で育てたキビ刈りを楽しんだ奥間小の児童=奥間小学校
奥間っ子 キビ刈りに汗 黒糖作りも体験
2014年3月8日 7:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り108文字