「解散総選挙も拒否できるのか」 沖縄県民投票、市町村の事務めぐり割れる意見 専門家の見方は…?

2019年1月21日 15:00有料
政治
目次
  1. 「できる」規定
  2. 「投票を妨害」

 沖縄県名護市辺野古の新基地建設の賛否を問う県民投票で、有権者の約3割が投票できない状況に陥っている。沖縄、うるま、宜野湾、宮古島、石垣の5市長が、投開票などの事務に応じる見通しが立たないためだ。

関連ニュース

「墜落したCV22と普天間所属MV22は同等」 宜野湾市議会、オスプレイ飛行停止求め抗議決議と意見書

「辺野古新基地」か「普天間代替施設」か 表現巡り沖縄県議会が7時間空転 玉城知事・執行部答弁に質問した自民会派18人が退席

「新基地止めたい」 抗議船の船長、がんの痛みに耐え海へ 妻「家にいて」の言葉をのみ込み…