県知事選で翁長雄志さんと玉城デニーさんが圧倒的に勝利し、辺野古新基地建設反対の民意を示したが、安倍政権は無視している。そんな中、20代の若者たちから始まった県民投票は大変意義があり、未来にもつながる運動だ。県民投票は住民の権利であり、白票や棄権で意思を示す選択肢もある。

[私の声 2.24県民投票]/金城健一さん(73)/声つぶすこと許すな
2019年1月21日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り42文字