被災地から国内で一番遠い沖縄でも11日、東日本大震災の犠牲を悼む行事が開かれた。名護市や石垣市など各地で、ろうそくをともしたり、黙とうをささげたりした。 県のまとめによると、2月時点の沖縄への避難者は福島県670人、宮城県167人、岩手県8人、その他128人の計973人。
東日本大震災:沖縄県内避難 なお973人
2014年3月12日 6:51有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り158文字