米軍が嘉手納基地内で1987年、ポリ塩化ビフェニール(PCB)の高濃度汚染を把握しながら、日本側に通報していなかったことが18日、分かった。英字紙「ジャパンタイムズ」が元米兵が保管していた内部文書を基に報じた。汚染濃度は5535ppmで、ダイオキシン類換算で環境基準の8~89倍に上る。
嘉手納基地で1987年PCB汚染 米軍通知なし
2014年3月19日 5:53有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り439文字