首里城公園で「御内原(おうちばら)エリア」と、城内で最も高い物見台がある「東のアザナエリア」の公開が始まった。正殿の「御庭(うなー)」が表の行政空間であるのに対し、「御内原」は国王や家族、それらに仕える女官たちの生活空間だった。復元された各施設を紹介する。

首里城の生活空間公開/御内原・東のアザナ
2019年1月29日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り193文字