沖縄県名護市辺野古の新基地建設を巡り大浦湾で確認されている軟弱地盤は、水面下90メートル(水深30メートルの海底から地下60メートル)に達している。国内の作業船で深さ90メートルの地盤改良に対応する船はなく、土木の専門家は羽田空港の滑走路増設と比較しても辺野古の工事は難易度が高いと指摘する。

羽田空港拡張と辺野古埋め立て 地盤改良の比較
羽田空港より高い難易度 辺野古の地盤改良、工期長期化や滑走路沈下の指摘も
目次
- 羽田D滑走路は最深44メートル
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り556文字