2018年度中に改定する県子どもの貧困対策計画の改定案について評価・提言する有識者会議の18年度第2回会合が8日、県議会棟であった。大学や福祉、教育、市町村関係者ら委員12人が出席。医療や福祉、行政機関などが連携し、妊娠期からきめ細かく支援する重要性などについて議論した。
[未来支える]/望まぬ妊娠「予防必要」/県貧困対策改定案 有識者会議で議論
2019年2月9日 5:00有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り458文字