与那原町の仲村朋高(ともたか)さんは3日、友人と3人で慶良間へ打ち込み釣り遠征。近年は決まってこの時季に訪れるという。理由は浅場の餌を捕食する抱卵タマン。引きの強さと脂が乗った食味の良さが一度食べたら忘れられない、と話す。
この記事は有料会員限定です。
与那原町の仲村朋高(ともたか)さんは3日、友人と3人で慶良間へ打ち込み釣り遠征。近年は決まってこの時季に訪れるという。理由は浅場の餌を捕食する抱卵タマン。引きの強さと脂が乗った食味の良さが一度食べたら忘れられない、と話す。
【沖縄の釣りに必携!】沖縄県の釣魚・水産物がほぼすべて分かる南の島のさかな図鑑
■沖縄さかな図鑑 Commercial Fishes and Shellfishes of Okinawa
■下瀬環(しもせ・たまき)著
■オールカラー、734種掲載!
■A5判/207ページ