琉球大学工学部の高良富夫教授(62)は、情報工学の音声言語処理の技術を活用し、しまくとぅばの音声合成システム(ソフト)の研究を進める。システムに入力するアクセントなどの基礎データを切り替えることで、多様な言語に対応できる汎用(はんよう)版システムへ発展させ、研究を重ねる。

しまくとぅばの音声合成システムを開発し、汎用システムの研究を進める高良富夫琉球大学教授=西原町の琉大
しまくとぅば発音継承に科学の力
2014年5月4日 10:01有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り732文字