かつて沖縄移民が降り立ったカンポグランデの旧駅舎隣に公設市場(フェイラ)はある。その入り口には高さ約5メートルの巨大なそばモニュメントが青空をバックにそびえ立っている。 2006年、カンポグランデ市は、そばを市の無形文化財に認定した。今やそばは、収入源となり、重要な観光資源ともなっている。

おわん、そば人形、三線ー。アルビーラさんの事務所には毎年のそばフェスティバルのうちなーグッズが並ぶ
全ての写真を見る 3枚
[SOBARIA 海を渡った沖縄そば](4)官民挙げて商業化に力
2014年5月5日 8:05有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り838文字