経済的に困っていたり、家族の支援が受けられない高齢者を、市町村が老人福祉法に基づき入所させる「養護老人ホーム」の定員割れが著しい。県内の2013年度の入所者は過去最少の212人で定員に対する割合は7割。自治体は「対象者がいない」ことを要因とするが、生活保護を受給する高齢者は年々増えている。

県内の用度老人ホーム入所者数推移
養護老人ホーム入所、昨年度は定員の7割
2014年5月5日 6:05有料
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り838文字