豊見城市の比嘉宗信さんは4日、糸満西崎の港内でカーエーが釣れていると友人から聞き、干潮周りで水深1メートルとなるテトラのある浅場へ。ここの特徴は引き潮時に実績があり、食い気の立つ梅雨明け前後の産卵期にハマれば数釣りができるという。
この記事は有料会員限定です。
豊見城市の比嘉宗信さんは4日、糸満西崎の港内でカーエーが釣れていると友人から聞き、干潮周りで水深1メートルとなるテトラのある浅場へ。ここの特徴は引き潮時に実績があり、食い気の立つ梅雨明け前後の産卵期にハマれば数釣りができるという。
【沖縄の釣りに必携!】沖縄県の釣魚・水産物がほぼすべて分かる南の島のさかな図鑑
■沖縄さかな図鑑 Commercial Fishes and Shellfishes of Okinawa
■下瀬環(しもせ・たまき)著
■オールカラー、734種掲載!
■A5判/207ページ