【名護】「小学生の頃は、サトウキビ畑に逃げる訓練が日課だった」。中山区で商店を営む田仲康秀さん(86)が戦争体験を語った。屋部尋常高等小学校6年生の頃、同区に迫った戦禍を振り返った。 米軍機からの機銃掃射や艦砲射撃で、白銀橋や中山公民館近くの山入端原の橋が壊されたという。
この記事は有料会員(購読者/デジタル購読者プラン)限定です。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
有料プランに登録すると、続きをお読み頂けます。
【名護】「小学生の頃は、サトウキビ畑に逃げる訓練が日課だった」。中山区で商店を営む田仲康秀さん(86)が戦争体験を語った。屋部尋常高等小学校6年生の頃、同区に迫った戦禍を振り返った。 米軍機からの機銃掃射や艦砲射撃で、白銀橋や中山公民館近くの山入端原の橋が壊されたという。