沖縄県平和援護・男女参画課は30日、糸満市摩文仁の「平和の礎」に、本年度新たに54人を刻銘すると発表した。刻銘者の総数は24万1281人となる。 追加刻銘の54人は2012年の36人に次いで過去2番目に少なかった。 内訳は沖縄県内が38人で、市町村別にみると、那覇市が最も多い7人。
この記事は有料会員限定です。
沖縄県平和援護・男女参画課は30日、糸満市摩文仁の「平和の礎」に、本年度新たに54人を刻銘すると発表した。刻銘者の総数は24万1281人となる。 追加刻銘の54人は2012年の36人に次いで過去2番目に少なかった。 内訳は沖縄県内が38人で、市町村別にみると、那覇市が最も多い7人。