6日は二十四節気の一つ「芒種」。沖縄では前の節気「小満」と合わせ、「小満芒種」といい、梅雨の時季を指す。  南風原町山川にある神里豊子さん(75)の畑では、ヘチマが収穫期を迎えていた。豊子さんは「2週間後には黄色い花が畑いっぱいに咲く。ヘチマは太陽の光を浴びれば、もっと甘くなる。