4月30日に「平成」が終わり、5月1日から新元号「令和」が始まる。平成の30年間、6人の知事が沖縄県政を担い、経済振興や基地問題解決に奔走した。低迷していた雇用情勢は改善に向かい、沖縄振興も自立に向けた新たな段階に入っている。6知事の足跡から「平成の沖縄」を振り返る。

仕事の7割が基地問題「やるべきことできない」 苦悩した平成の沖縄6知事
目次
- 【沖縄の平成史】
- 保革を問わず異議申し立て 野添文彬准教授(沖縄国際大学)
有料この記事は有料会員限定です。会員登録すると、続きをお読み頂けます。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
※ 無料期間中に解約すると、料金はかかりません。
残り1772文字